月別アーカイブ: 2009年1月

PT1

やった~、3波対応のW放送波復調カードだ~ ちゅうわけで、PX-C200Pを押し … 続きを読む

カテゴリー: ハード | コメントをどうぞ

地デジ地アナ同時録画

ASM5620機は今やHDDレコーダーと化しています。 (^^;) 「天地人」を … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ

WindowsMediaPlayer用SpursEngine-PlugIn

SDKの中に含まれているWMP向け超解像プラグイン http://www.lea続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

WinFast PxVC1100 SDK

SpursEngine SDK http://www.leadtek.com/s続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

ハードウエアモニタ(ASM5620)

・HW Montor ・SpeedFan ・CrystalDiskInfo

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ

ハードウエアモニタ(BNT1号機)

自分用のメモです。 ・HW Monitor ・SpeedFan ・Crystal … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ

PhysX System Software

9.09.0010 http://www.nvidia.co.jp/object続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

MFC-860CDN F/W Ver.K

自分用のメモです。 ブラザー製複合機MyMio MFC-860CDNのファームウ … 続きを読む

カテゴリー: ハード | コメントをどうぞ

WinDVD 9 Plus

BNT1号機で、ソフト導入、ドライバ等をアップデートしたら、NeroShowTi … 続きを読む

カテゴリー: ソフト | 1件のコメント

BNT1号機ベンチマーク結果

NVIDIAコントロールパネル:品質は中間のバランス Driver Versio … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ