月別アーカイブ: 2010年5月

FLV → MP4変換(CUDA)

映像ソース:AVATAR予告編のうちのパンドラ編 flv (253 sec) 使 … 続きを読む

カテゴリー: 動画編集 | コメントをどうぞ

Ubuntu10.04LTS導入

今回も、wubiでWindows7環境へインストールしました。 http://j続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

FLV → H264/AVC変換(CUDA)

Cyberlink PowerDirector8Ultra使用。 映像ソースはA … 続きを読む

カテゴリー: 動画編集 | コメントをどうぞ

Leadtek WinFast PX9800 GT 1024MB Power Efficient ベンチマーク追加

Acer ASM5802機 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= … 続きを読む

カテゴリー: ハード | コメントをどうぞ

Leadtek WinFast PX9800 GT 1024MB Power Efficient

リベンジです。 ASM5802機のビデオカードをELSA GLADIAC 998 … 続きを読む

カテゴリー: ハード | 1件のコメント

BIOHAZARD5 Benchmark結果 (DirectX10)

自分用のメモです。 http://www.nvidia.co.jp/object続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

ASM5802機ビデオカード換装(9600GT→9800GT-SP)

下記に換装。 ELSA GLADIAC 998 GT SP(Save Power … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ

ASM5802機ビデオカード換装(GT220→9600GT)

本BLOGは当方の散財記録兼日記でもあり、PC遊びの後日の参考用にベンチマーク結 … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ

WinFast PVR2 Live Update

BNT1号機に付けているLeadtek WinFast PxPVR2200の視聴 … 続きを読む

カテゴリー: ソフト | コメントをどうぞ

新生BNT1号機ベンチマーク結果

動画編集用にパーツを換装した新生BNT1号機のベンチマーク結果です。 PC Wi … 続きを読む

カテゴリー: PC | コメントをどうぞ